![]() |
●コクピットで簡単手軽に音量調整
数多くのエキゾースト・ヒット商品を生み出したアペックスが、あらゆるマフラーノウハウと音量、音質へのこだわりを注入。大音量と消音の矛盾点に終止符を打つ新世代ユニット「エキゾーストコントロールバルブ・ECV」。
触媒直後に装着したフラップバルブの開度により、自由自在に最大減音10dBまでの音量コントロールを実現。クローズドコースではバルブ全開で迫力のレーシングサウンドが楽しめ、音量が気になる深夜の市街地などでは、バルブ全閉で純正マフラーにも匹敵する消音効果をもたらします。
また、すべてのバルブコントロールはワイヤーを介し、コクピットでレバー調整を行うだけの簡単操作。ワンタッチでバルブの全開、全閉が可能なばかりか、任意の開度設定にも瞬時に対応します。
ECVなら、これまでインナーサイレンサー着脱時に心配された火傷や手の汚れ、わずらわしい作業は一切なくなり、本来の大口径そのままにここ一番で、しかもクイックにマフラー性能を引き出すことが可能です。
●簡単装着
触媒直後のフランジ部(車種により異なる)へガスケット同様にバルブユニットを装着。接続されたワイヤーを排気温センサー用(NISSAN車)穴から室内へ引き込み、バルブコントロールレバーをコクピットに設置するだけの簡単作業。室内への引込みには純正排気音センサー用の穴を利用されると取付作業が楽です(TOYOTA車はフランジ部のパイプをカットする必要があります)
※車体にワイヤーを通す適当な穴がない場合は、穴開け加工等が必要となります。
※ECVフランジ厚が12mmの為、装着時マフラーが12mm後方に移動します。その際、バンパー後端からのマフラーテールの飛び出しにご注意下さい。
※ニッサンS15はコントロールケーブルを通す穴が無い為、フロア穴開け加工必要になります。
メーカーHP/商品詳細リンク
![]() |
商品代金は下記の支払方法の選択が可能です
※詳細はバナーをクリックしてご確認下さい。
*詳細はバナーをクリックしてご確認下さい。
数多くのエキゾースト・ヒット商品を生み出したアペックスが、あらゆるマフラーノウハウと音量、音質へのこだわりを注入。大音量と消音の矛盾点に終止符を打つ新世代ユニット「エキゾーストコントロールバルブ・ECV」。触媒直後に装着したフラップバルブの開度により、自由自在に最大減音10dBまでの音量コントロールを実現。